6月19日(土) DeNA vs. 広島 10回戦 [東京ドーム]
カープは17安打12得点、大勝ムードも一変、継投ミスで1点差に追い上げられるが何とか逃げ切った。打線は初回に林晃汰の2点適時二塁打で先制、西川龍馬の適時打で加点した。…
カープ試合結果
6月19日(土) DeNA vs. 広島 10回戦 [東京ドーム]
DeNA vs. 広島 10回戦
6月19日(土)[東京ドーム]
 302|011|113|  12
 210|000|017|  11
勝利投手: [ 広島 ]  森下 (4勝4敗0S)
敗戦投手: [ DeNA ]  ピープルズ (2勝3敗0S)
セーブ : [ 広島 ]  栗林 (0勝1敗14S)
本塁打 : [ 広島 ]  菊池涼 7号(6回表ソロ) 、 林 3号(7回表ソロ) 、 中村奨 1号(8回表ソロ)
――― : [ DeNA ]  伊藤光 2号(1回裏ソロ) 、 オースティン 14号(1回裏ソロ) 、 宮﨑 6号(9回裏満塁)
バッテリー: [ 広島 ]  森下、バード、高橋樹、栗林 – 石原
―――― : [ DeNA ]  ピープルズ、櫻井、京山、三上、石田、砂田 – 伊藤光、嶺井
カープは17安打12得点、大勝ムードも一変、継投ミスで1点差に追い上げられるが何とか逃げ切った。打線は初回に林晃汰の2点適時二塁打で先制、西川龍馬の適時打で加点した。同点とされて迎えた3回表には林晃汰の適時打で勝ち越し、坂倉将吾の犠牲フライで1点を追加、5回表には西川龍馬の遊ゴロの間に1点をあげ、6回表には菊池涼介のソロ本塁打、7回表には林晃汰のソロ本塁打、8回表には中村奨成のソロ本塁打、9回表には石原貴規の犠牲フライ、羽月隆太郎の2点適時打などでさらにリードを広げた。投げては先発・森下暢仁は7回7安打8奪三振3失点の好投で今季4勝目。ここから継投失敗、バードは不安定な投球で3四死球1失点でDeNA打線に勢いをつけさせ、高橋樹也は6失点(自責点0)、栗林良吏も1失点したが1点差を守り切って14セーブ目。
本塁打: 菊池涼介、林晃汰、中村奨成
三塁打: 野間峻祥
二塁打: 野間峻祥、林晃汰
安打 : 菊池涼介(2)、小園海斗、鈴木誠也、林晃汰(2)、坂倉将吾(3)、西川龍馬、羽月隆太郎
※()内は安打数
| 
 1	(二)	菊池 涼介  | 
 1	(中)	桑原 将志  | 
カープ チャンスシーン
1回表の攻撃
1:1番 菊池涼介
    キャッチャーファウルフライ 一死
2:2番 野間峻祥
    ライトへ二塁打 一死2塁
3:3番 小園海斗
    ショートフライ 二死2塁
4:4番 鈴木誠也
    フォアボール 二死1,2塁
5:5番 林晃汰
    レフトへ2点タイムリーツーベース
    デ0-2広 二死2塁
6:6番 坂倉将吾
    ショートへ内野安打 二死1,3塁
7:7番 西川龍馬
    センターへタイムリーヒット
    デ0-3広  二死1,2塁
8:8番 石原貴規
    セカンドゴロ 三死
3回表の攻撃
1:3番 小園海斗
    ショートへ内野安打 無死1塁
2:4番 鈴木誠也
    センターへヒット 無死1,3塁
3:5番 林晃汰
    ライトへタイムリーヒット
    デ3-4広 無死1,3塁
4:6番 坂倉将吾
    センターへ犠牲フライ
    デ3-5広 一死1塁
5:7番 西川龍馬
    フォアボール 一死1,2塁
6:8番 石原貴規
    サードゴロダブルプレー(5-4-3) 三死
5回表の攻撃
1:4番 鈴木誠也
    フォアボール 無死1塁
2:5番 林晃汰
   →一塁走者・鈴木誠 盗塁成功 無死2塁
    レフトへヒット 無死1,3塁
3:6番 坂倉将吾
    空振り三振 一死1,3塁
4:7番 西川龍馬
    ショートゴロの間に1点をあげる
    デ3-6広 二死1塁
5:8番 石原貴規
    空振り三振 三死
6回表の攻撃
1:9番 森下暢仁
    空振り三振 一死
2:1番 菊池涼介
    レフトスタンドへホームラン
    デ3-7広 一死走者なし
3:2番 野間峻祥
    ライトへスリーベース 一死3塁
4:3番 小園海斗
    ファーストゴロ
   →三塁走者・野間 走塁死 二死1塁
5:4番 鈴木誠也
    センターフライ 三死
7回表の攻撃
1:5番 林晃汰
    左中間スタンドへホームラン
    デ3-8広 無死走者なし
2:6番 坂倉将吾
    レフトへヒット 無死1塁
3:7番 西川龍馬
    ショートフライ 一死1塁
4:8番 石原貴規
    ショートゴロダブルプレー(6-4-3) 三死
8回表の攻撃
1:9番 森下
   →代打: 中村奨成
    レフトスタンドへホームラン
    デ3-9広 無死走者なし
2:1番 菊池涼介
    ショートゴロ 一死
3:2番 野間峻祥
    サードゴロ 二死
4:3番 小園海斗
    フォアボール 二死1塁
5:4番 鈴木誠也
    センターフライ 三死
9回表の攻撃
1:5番 林晃汰
    フォアボール 無死1塁
2:6番 坂倉将吾
   →代走: 田中広(林)
    センターへヒット 無死1,2塁
3:7番 上本崇司
   →代走: 堂林(坂倉)
    デッドボール 無死満塁
4:8番 石原貴規
    ライトへ犠牲フライ
    デ4-10広 一死2,3塁
5:9番 羽月隆太郎
    センターへ2点タイムリーヒット
    デ4-12広 一死1塁
6:1番 三好匠
    空振り三振 二死1塁
7:2番 野間峻祥
    センターフライ 三死
関連情報
- 広島栗林が緊急登板「使いたくなかったんだけど、しょうがない」佐々岡監督(日刊スポーツ) – Yahoo!ニュース(外部リンク)
 - プロ1号の広島中村奨成「どこに飛んだか」背水の覚悟で肉体改造&栄養管理(日刊スポーツ) – Yahoo!ニュース(外部リンク)
 - 広島・林がプロ初の4安打4打点 3号ソロに「ちょっと思い切って振ってみようと」(デイリースポーツ) – Yahoo!ニュース(外部リンク)
 - 広島・森下が4勝目 7回7安打3失点 序盤失点も修正能力の高さ披露(デイリースポーツ) – Yahoo!ニュース(外部リンク)
 - 広島・菊池涼が7号ソロ「森下が良い流れを作ってくれた」(デイリースポーツ) – Yahoo!ニュース(外部リンク)
 

  

コメント