6月28日(火) 広島 vs. ヤクルト 10回戦 [マツダスタジアム]
カープは5回まで主導権を握るも11安打3得点で敗れ、連勝が5で止まった。打線は4回裏、上本崇司の適時二塁打で先制し、會澤翼の2点適時二塁打で加点した。投げては先発・床田寛樹は…
カープ試合結果
6月28日(火) 広島 vs. ヤクルト 10回戦 [マツダスタジアム]
 000|004|110|  6
 000|004|110|  6
 000|300|000|  3
 000|300|000|  3
勝利投手: [ ヤクルト ]  小川 (5勝3敗0S)
敗戦投手: [ 広島 ]  床田 (7勝4敗0S)
セーブ : [ ヤクルト ]  マクガフ (0勝0敗23S)
本塁打 : [ ヤクルト ]  村上 27号(6回表3ラン)、オスナ 8号(8回表ソロ)
――― : [ 広島 ]  
バッテリー: [ ヤクルト ]  小川、大西、梅野、清水、田口、マクガフ – 中村
―――― : [ 広島 ]  床田、菊池保、松本、藤井 – 會澤
カープは5回まで主導権を握るも11安打3得点で敗れ、連勝が5で止まった。打線は4回裏、上本崇司の適時二塁打で先制し、會澤翼の2点適時二塁打で加点した。投げては先発・床田寛樹は5回まで1安打投球だったが6回にヤクルト・村上に逆転3ランを浴びるなど、6回4安打6奪三振4失点で降板。その後もリリーフ陣が失点を重ねた。
本塁打:
三塁打:
二塁打: 上本崇司、會澤翼
安打 : 野間峻祥、マクブルーム、坂倉将吾(2)、上本崇司(2)、小園海斗、床田寛樹、松山竜平
※()内は安打数
得点プレー
4回裏、上本崇司は無死1,2塁からライトへ先制のタイムリーツーベース
4回裏、會澤翼は一死2,3塁からレフトへ2点タイムリーツーベース
| 1	右	野間 峻祥 | 1	中	塩見 泰隆 | 

 
 
 
  


コメント