【カープ試合結果】2024年06月13日[西武0-5広島] 九里“2安打完封で3勝目” 矢野“先制2点タイムリー”

3カード連続勝ち越し、セ首位キープ!

カープは13安打5得点で完封勝利。打線は4回表二死満塁から矢野雅哉のセンターへの2点タイムリーヒットで先制。7回表は無死一三塁から松山竜平のレフトへの2点タイムリーツーベースで加点、さらに二死二塁から大盛穂のライトへのタイムリーヒットでリードを広げた。投げては先発・九里亜蓮は9回2安打無失点の完封で今季3勝目を手にした。

スポンサーリンク

試合結果

6月13日(木) 西武 vs. 広島 3回戦 [ベルーナドーム]

カープ 000|200|300| 5
西武 000|000|000| 0

勝利投手: [ 広島 ] 九里 (3勝4敗0S)
敗戦投手: [ 西武 ] ボー・タカハシ (1勝5敗0S)
セーブ : 

本塁打 : [ 広島 ]
――― : [ 西武 ]

バッテリー: [ 広島 ] 九里 – 坂倉
―――― : [ 西武 ] ボー・タカハシ、ヤン、平井、豆田、中村祐 – 古賀、柘植

九里“2安打完封で3勝目”

九里130球の熱投、9回投げ切る。

広島が前夜の完封負けから一転して、2桁安打で快勝した。3カード連続で勝ち越しに成功し、30勝にリーグ一番乗り。球団通算1万試合目を快勝で飾った。

出典元:広島が3カード連続勝ち越しで阪神と並んでリーグ30勝到達一番乗り 球団1万試合目を快勝で飾る 130球熱投の九里が2安打完封で3勝目 矢野が先制2点適時打/広島カープ/デイリースポーツ online

【本日の成績】九里亜蓮
9回 130投球数 2被安打 0被本塁打 6奪三振 2与四死球 0失点(自責点0)

初回に味方のエラーと四球で一死一二塁のピンチを招くも後続を打ち取ってリズムを取り戻した。その後は散発二安打に抑え、130球の熱投で今季3勝目を手にした。

昨日の流れで初回に失点すると流れを持っていかれるな~と思ったところでよく踏ん張ったと思います。その後も味方が4回に2点を取るまで粘り強く投げ、7回に3点をもらった後は7~9回の3インニングを三者凡退に打ち取る見事な投球。ナイスピッチング!

矢野“先制2点タイムリー”

4回表二死満塁、矢野がセンターへ先制の2点タイムリーヒットを放った。

【本日の成績】矢野雅哉
4打数 2安打 2打点 0四死球 1犠打 0盗塁 0本塁打

4回表は先頭の末包昇大がセカンドへの内野安打で出塁、続く松山竜平が四球を選び、田中広輔が無死一二塁から三塁線へ見事な送りバントを転がしてオールセーフ。二人は打ち取られて二死満塁、打席に入った矢野雅哉はセンターへ弾き返して先制の2点タイムリーヒット。

昨日からの嫌な流れで、この回もここで点が取れなかったら嫌な流れになると言ったところで見事なタイムリーでした。ブラボー矢野!

コメント

タイトルとURLをコピーしました